お久しぶりです。みなさん、お元気でしょうか?
コロナウイルスが流行り、なかなかうまいもん倶楽部の活動も出来ずに悲しんでいた私たち。いよいよ活動再開です。(もちろん、コロナ対策をしながら・・・。)
さて、氷見といえば!新鮮なお魚!お魚を使ったお店といえば・・・
第5回の今回はお寿司屋さんですよ!
市内には美味しいお寿司屋さんがたくさんあるので、どこのお店から紹介しようかとても悩みましたが、まずは「亀寿司」さんから紹介したいと思います。
お寿司に目がないHは、テンションMAX!!
「亀寿司」は湊川沿いにある老舗のお寿司屋さんです。
大将が中学の頃、冬休みなどに、大阪の親戚のお寿司屋さん「亀寿司」でお手伝いをされていたのがきっかけで料理の道を志すことになったそうです。
しばらく、地元の定食屋さんや民宿で修行され、いよいよ自分のお店を持つことに。
大阪のお店の暖簾分けとして「亀寿司」と命名!
握り方やシャリの具合は、大将が自分で研究されたそう。
毎朝5時半、自ら新鮮な魚を仕入れにいっているというこもありどのネタも新鮮!!
氷見風に言うと・・・キトキトですね。
では、美味しいお寿司のオンパレードをどうぞ!!
「ぷりっぷりのエビ」
「甘くて柔らかいイカ!シャリの上に海苔がひいてあるのがポイント」
「この肉厚〜蟹〜」
「子持ち昆布〜食感が最高です!」
「うなきゅう!これは何個でも食べられる〜」
実は、このあと10貫程いただいたのですが、写真を撮るのを忘れ夢中で食べていた2人なのでした。
「地元の人が1番大事だから、テレビなどの出演はしない」と本当に心の優しい大将。
辞めたいと思ったことは一度もないそう。私たちもそんな心を見習いたいものです。
テイクアウトも行っておりますよ〜!
でも、お寿司はカウンターでいただくのが最高の贅沢ですね。
また、頑張って自分たちのご褒美に食べに来よう。

亀寿司
住所 / 富山県氷見市本町5-26
TEL / 0766-74-3310
定休日 / 毎週水曜日
営業時間 / 平日 13:00~21:00 土日 12:00~21:00