今回は、寿司好きのHが昔から贔屓にしているお店「すし屋の城光」をご紹介します。
創業17年、来年には18年を迎える「すし屋の城光」。
高校の調理科に在籍中、寿司を握るという授業で出会った講師の先生(寿司屋の大将)に憧れを抱き「自分もあんな寿司屋になりたい!」と思ったのが最初のきっかけ。後に、大人になって偶然入った寿司屋で大将と再会したそうですよ!
お客さんにいろんな種類のネタを楽しんでいただきたいという思いから、魚屋さんから新鮮な魚を仕入れているそうです。
目の前にたくさんのネタ!
テンションが上がりますね。
メニュー表。ほとんどが氷見産です。
いつものおまかせにぎり12貫コースにすることに。
城光のお寿司は全て醤油をつけない「にきり寿司」。その素材の味を最大に引き出す味付けになっています!
「アオリイカ」岩塩がイカの甘みを引き出しています!
「平スズキ」
「トラフグ」
「黒ムツ」表面が炙ってあって最高!
「左:白海老 右:甘海老」どちらもあま~~~い!
※「毛蟹」興奮しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました笑 ごめんなさい!!
「バイ貝」Tの大好物!黒胡椒でいただきます。これが本当に絶品。絶対味わっていただきたい!
「平目の昆布締め」
「アジ」
「本カツオ」ワラで焼いているので、ほのかに香るワラのいい香り。
「寒ブリ」泡の醤油を添えて。正に旬の寒ブリはとっても美味しかったです!
あっという間に12貫を平らげてしまい・・・・もちろんおかわり!
「いくら」氷見産のいくらですって!
「ウニ」見た目が美しい!
城光のお寿司を食べると本当に心もお腹も満たされます。幸せ!また頑張ろうとパワーチャージできました!息がピッタリのご夫婦!素敵です~。また、食べに行きますね~!

すし屋の城光
住所 / 富山県氷見市間島1-50
TEL / 0766-72-6167
定休日 / 木曜日
営業時間 / ランチタイム 11:30~14:00
ディナータイム 17:00~22:00